移動平均乖離率とは?FXで買われすぎ・売られすぎを判断する方法

移動平均線を使って売買のタイミングを考える際に重要となるのはローソク足と移動平均線の位置関係です。その際利用するのが、移動平均乖離率です。これは現在の値段が移動平均からどれだけ乖離しているかを表します。移動平均に対して乖離した値段は市場原理に従って徐々に乖離が修正されていくという考え方が、移動平均乖離率の根底にあります。したがって、この移動平均乖離率から「買われすぎ」もしくは「売られすぎ」を判断することができるのです。

>ローソク足について詳しく知る
>移動平均線について詳しく知る

移動平均乖離率の基礎知識

まず初めに、移動平均乖離率とはどのようなテクニカル指標なのか、またその計算式について見ていきましょう。

移動平均乖離率の意味

移動平均乖離率は、株式投資の株価分析やFXの分析など含め、世界で最もポピュラーなテクニカル分析である移動平均線(一定期間における終値の平均値の変化をグラフで表したインジゲーター)から値段がどれだけ離れているかを簡単に数値化し、割合で表したテクニカル分析です。一般的にはオシレーター系のテクニカル分析となります。類似のテクニカル分析として、移動平均乖離率をチャートに重ねたエンベロープなどがあります。

移動平均乖離率の計算式

移動平均乖離率は以下の計算方法で求められ、「%」で示されます。
((終値-移動平均値)÷移動平均値)×100

たとえば、本日のドル/円の終値が100円で、移動平均線の価格が90円だとすると、移動平均乖離率は10%となります。
(100-90)÷100×100=10%

FX取引における移動平均乖離率の使い方

では次に、移動平均乖離率の基本的な見方や、利用時の注意点について解説します。

移動平均乖離率の基本的な見方

前述のとおり、移動平均乖離率は現在の値段が「買われすぎ」なのか「売られすぎ」なのかを判断するテクニカル分析です。
移動平均乖離率のプラス値が高いほど買われすぎで売りのサイン、逆にマイナス値が高いほど売られすぎで買いのサインとなります。また、買われすぎの状態を上方乖離、売られすぎの状態を下方乖離と呼び、反落もしくは反発のサインとなりますので、逆張りでエントリーするのが一般的です。
実際の取引に活用する際には、±3%を目安とするケースが多いです。つまり、+3%を超えれば売り判断、-3%を超えれば買い判断ということになります。もちろん5%や7%、10%といった選択肢もあり得るでしょう。経験則から自分なりの閾値を持っておくことが必要です。 

移動平均乖離率を見るときの注意点

移動平均乖離率を見る際は次の2点に注意して見る必要があります。

・過去の乖離率の動きを参考に判断する
移動平均乖離率はあくまでも移動平均線をベースとした分析方法です。そのため、日足であれば5日なのか25日なのか、75日なのか基準とする移動平均線の日数によって乖離率は異なります。相場動向や通貨ペアの特性に合わせて移動平均線の日数を決める必要があります。その際は過去の乖離率を見ながら、最適な移動平均線の日数を決めましょう。

・移動平均乖離率が横ばいの状況ではあまり参考にならない
値段と移動平均線が同じような動きを見せる状態では、値段と移動平均線の間に大きな乖離が起きておらず、移動平均乖離率も横ばいとなります。このような状況では乖離を用いた取引手法は有効とは言えず、移動平均乖離率は使うべきではないといえます。逆に、上昇(下落)トレンドが発生している場合など、上下に値動きが激しく推移している地合いでは急激なレート変動があるため値段と移動平均線の乖離は大きくなる傾向が強いので移動平均乖離率は有効に機能するといえるでしょう。

「みんなのFX」での移動平均乖離率の表示方法

「みんなのFX」ではPC版取引システムで移動平均乖離率を表示することができます。表示方法は下記の通りです。  

・PC版取引システム「FXトレーダー」での表示方法
①チャート上部のテクニカル指標追加をクリックする
②移動平均乖離率を選択する
③チャート下部に移動平均乖離率が表示される

移動平均の期間や、線の種類や色を変更したい時には「編集」ボタンをクリックすると編集画面が表示され自由自在にカスタマイズすることが可能です。

移動平均乖離率を使って相場の過熱感を見極める

移動平均乖離率はローソク足と移動平均線との位置関係を一目で理解することのできるテクニカル指標で、現在の値段が「買われすぎ」なのか「売られすぎ」なのかを判断するのに役立ちます。特に値動きの激しいトレンド発生時は大きな力を発揮するため、上手く使いこなせれば大きな力となるでしょう。

>そのほかの主要なテクニカル指標を確認する
 

約5分で申込完了!最短当日取引可能

※「スマホで本人認証(免許証または個人番号カードのみ)」をご利用の場合

新規口座開設で
最大100万円キャッシュバック

トレイダーズ証券

金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第123号 加入協会 日本証券業協会 金融先物取引業協会 第二種金融商品取引業協会 日本投資顧問業協会 トレイダーズ証券は、上場企業トレイダーズホールディングス(スタンダード市場上場8704)の100%子会社です。